Japanese

メニュー

Japanese

メニュー

About Us

30年後まで長く愛され、存在し続ける事業を創る。

世界と日本は今、大きな岐路に立たされています。産業革命は、人類に大きな進歩をもたらしました。世界の人口は7倍、平均寿命は2倍、経済生産高は100倍になり、電話回線の数は世界の人口と同じくらいになりました。しかし、限界を超えた成長は、惑星のサポートシステムを危険にさらし、不平等を拡大しています、富める者はより富み、貧しい者はさらに貧しくなっています。

私達は、子ども達の時代である2050年をより持続可能でより良いものにするために、「人と地球」を守るための野心的なイノベーションを起業家と共にゼロから生み出します。

Our Team

 

木村亮介、創業者兼ゼネラルパートナー
木村亮介、創業者兼ゼネラルパートナー

木村亮介

創業者・代表パートナー

一橋大学商学部経営学科を卒業後、プライスウォーターハウスクーパース株式会社(現:PwCアドバイザリー合同会社)及びKPMGヘルスケアジャパン株式会社にて公共インフラ/ヘルスケア領域に関するコンサルティング業務に従事した後、2015年2月よりインキュベイトファンドへ参画し、40社超の投資先支援に従事。

2017年1月にライフタイムベンチャーズを設立。プレシード/シードステージに特化したインキュベーション投資を行っている。経済産業省J-Startup推薦委員、経済産業省ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(JHeC)2018~2022審査員。JVCA最年少理事。

甲州クンリ、ジェネラルパートナー兼最高インパクト責任者
甲州クンリ、ジェネラルパートナー兼最高インパクト責任者

國井紅秋

代表パートナー

バッキンガム大学経済学部卒業後、スイスジュネーブにてブティック型ヘッジファンドにてキャリアを始め、ジョンズ・ホプキンズ大学ポール・H・ニッツェ高等国際関係大学院国際経済・金融修士号を経て、メキシコにてラテンアメリカのプロジェクトファイナンスに従事し、その後フランスの国際機関OECDにてクロスボーダーの投資政策アドバイザリーに従事。

2019年8月より世界銀行グループIFCにて新興国向けフィンテックを主にグローバルVC投資を行う。2022年にライフタイムベンチャーズに参画。

コシュはライフタイムベンチャーズのジェネラルパートナーです。ライフタイムに入る前は、IFC(世界銀行グループ)を含む金融機関や国際機関で働き、世界の新興市場でフィンテックスタートアップに投資していました。彼は日本人で、4か国で育ち、スイス、アメリカ、メキシコ、フランスで働いた経験があります。

彼はジョンズ・ホプキンス大学SAISで国際経済学と金融の修士号を取得しています。

アソシエイト・ベンチャーパートナー

山田流星、アソシエイト
山田流星、アソシエイト

アソシエイト

2020年9月よりライフタイムベンチャーズでのインターンに従事。2021年3月に大学卒業後、PwC Japan有限責任監査法人に入所し、製造業・半導体・不動産ファンドなど多業種の法定監査業務や監査業務のDX支援に従事。2024年4月、ライフタイムベンチャーズに参画。慶應義塾大学商学部卒。公認会計士。

本田正俊、ベンチャーパートナー
本田正俊、ベンチャーパートナー

ベンチャーパートナー

東京大学工学部マテリアル工学科、米コロンビア大学大学院電気工学科を卒業。19年よりニューヨーク在住。京都大学特任准教授(イノベーション・マネジメント)。新卒でマッキンゼーに勤務した後、ゲノム編集・クライメート分野における事業を共同創業し事業開発を担当。Lab-to-Marketのデザインが得意。

東京大学工学部マテリアル工学科、米コロンビア大学大学院電気工学科を卒業。19年よりニューヨーク在住。京都大学特任准教授(イノベーション・マネジメント)。新卒でマッキンゼーに勤務した後、ゲノム編集・クライメート分野における事業を共同創業し事業開発を担当。Lab-to-Marketのデザインが得意。

アドバイザー

 

ポール・マキナーニ

Paul McInerney

Incubate Fund

ポール・マキナーニ

Paul McInerney

Incubate Fund

ポール・マキナーニ

Paul McInerney

Incubate Fund

ポール・マキナーニ

Paul McInerney

Incubate Fund

イエスパー・コル

Jesper Koll

Wisdom Tree Investments

イエスパー・コル

Jesper Koll

Wisdom Tree Investments

イエスパー・コル

Jesper Koll

Wisdom Tree Investments

イエスパー・コル

Jesper Koll

Wisdom Tree Investments

トーヴェ・キヌーカ

Tove Kinooka

Enteleco

トーヴェ・キヌーカ

Tove Kinooka

Enteleco

トーヴェ・キヌーカ

Tove Kinooka

Enteleco

トーヴェ・キヌーカ

Tove Kinooka

Enteleco

マヘシュ・バンディ

Mahesh Bandi

OIST

マヘシュ・バンディ

Mahesh Bandi

OIST

マヘシュ・バンディ

Mahesh Bandi

OIST

マヘシュ・バンディ

Mahesh Bandi

OIST

私たちの背景

2017年に日本でシードステージファンドとして始まり、2022年にOISTと提携を結び、主にディープテック投資へと進化しました。

ミッション

Talent-Driven Investor for Lifetime Innovation
『才能』に投資し、歴史をつくる

学界と産業をつなぐ

アカデミアと産業のギャップは、1兆ドル以上の失われた世界的機会を表しています。ライフタイムは画期的な研究と研究者を社会・環境を変えるための投資支援をおこなっております。

私たちのアプローチ

OISTのエコシステムを活用し、ライフタイムは市場への橋渡しとして、Day0からの実践的なサポートを提供します。

戦略的進化

OISTと提携 - アジアのNo.1研究所(Nature Index正規化) - 2022年にOIST-Lifetime Ventures Fundを開始。

投資の焦点

研究機関からのプレシード/シード段階のディープテックスタートアップを主に、人類・地球の健康へのソリューション

OIST-Lifetime Ventures

OISTライフタイムベンチャーズファンドは、OISTの正式なVCファンドとして、国内の機関投資家の支援を受けています。

沖縄科学技術大学院大学(OIST)キャンパスの空撮で、緑に囲まれた近代的な建物があり、背景には海が見えます。

主要な投資領域

医療

予防医療、医療機器、創薬等

サステナビリティ

気候変動の緩和、適応、二酸化炭素除去等

私たちの背景

2017年に日本でシードステージファンドとして始まり、2022年にOISTと提携を結び、主にディープテック投資へと進化しました。

ミッション

Talent-Driven Investor for Lifetime Innovation
『才能』に投資し、歴史をつくる

学界と産業をつなぐ

アカデミアと産業のギャップは、1兆ドル以上の失われた世界的機会を表しています。ライフタイムは画期的な研究と研究者を社会・環境を変えるための投資支援をおこなっております。

私たちのアプローチ

OISTのエコシステムを活用し、ライフタイムは市場への橋渡しとして、Day0からの実践的なサポートを提供します。

戦略的進化

OISTと提携 - アジアのNo.1研究所(Nature Index正規化) - 2022年にOIST-Lifetime Ventures Fundを開始。

投資の焦点

研究機関からのプレシード/シード段階のディープテックスタートアップを主に、人類・地球の健康へのソリューション

OIST-Lifetime Ventures

OISTライフタイムベンチャーズファンドは、OISTの正式なVCファンドとして、国内の機関投資家の支援を受けています。

沖縄科学技術大学院大学(OIST)キャンパスの空撮で、緑に囲まれた近代的な建物があり、背景には海が見えます。

主要な投資領域

医療

予防医療、医療機器、創薬等

サステナビリティ

気候変動の緩和、適応、二酸化炭素除去等

私たちの背景

2017年に日本でシードステージファンドとして始まり、2022年にOISTと提携を結び、主にディープテック投資へと進化しました。

ミッション

Talent-Driven Investor for Lifetime Innovation
『才能』に投資し、歴史をつくる

学界と産業をつなぐ

アカデミアと産業のギャップは、1兆ドル以上の失われた世界的機会を表しています。ライフタイムは画期的な研究と研究者を社会・環境を変えるための投資支援をおこなっております。

私たちのアプローチ

OISTのエコシステムを活用し、ライフタイムは市場への橋渡しとして、Day0からの実践的なサポートを提供します。

戦略的進化

OISTと提携 - アジアのNo.1研究所(Nature Index正規化) - 2022年にOIST-Lifetime Ventures Fundを開始。

投資の焦点

研究機関からのプレシード/シード段階のディープテックスタートアップを主に、人類・地球の健康へのソリューション

OIST-Lifetime Ventures

OISTライフタイムベンチャーズファンドは、OISTの正式なVCファンドとして、国内の機関投資家の支援を受けています。

沖縄科学技術大学院大学(OIST)キャンパスの空撮で、緑に囲まれた近代的な建物があり、背景には海が見えます。

主要な投資領域

医療

予防医療、医療機器、創薬等

サステナビリティ

気候変動の緩和、適応、二酸化炭素除去等

私たちの背景

2017年に日本でシードステージファンドとして始まり、2022年にOISTと提携を結び、主にディープテック投資へと進化しました。

ミッション

Talent-Driven Investor for Lifetime Innovation
『才能』に投資し、歴史をつくる

学界と産業をつなぐ

アカデミアと産業のギャップは、1兆ドル以上の失われた世界的機会を表しています。ライフタイムは画期的な研究と研究者を社会・環境を変えるための投資支援をおこなっております。

私たちのアプローチ

OISTのエコシステムを活用し、ライフタイムは市場への橋渡しとして、Day0からの実践的なサポートを提供します。

戦略的進化

OISTと提携 - アジアのNo.1研究所(Nature Index正規化) - 2022年にOIST-Lifetime Ventures Fundを開始。

投資の焦点

研究機関からのプレシード/シード段階のディープテックスタートアップを主に、人類・地球の健康へのソリューション

OIST-Lifetime Ventures

OISTライフタイムベンチャーズファンドは、OISTの正式なVCファンドとして、国内の機関投資家の支援を受けています。

沖縄科学技術大学院大学(OIST)キャンパスの空撮で、緑に囲まれた近代的な建物があり、背景には海が見えます。

主要な投資領域

医療

予防医療、医療機器、創薬等

サステナビリティ

気候変動の緩和、適応、二酸化炭素除去等

お問い合わせ

ライフタイムと共に、社会に意義あるソリューションを創りませんか?

資金調達

画期的な研究やディープテックの起業家

採用

ライフタイムのポートフォリオ企業への参画

その他のお問い合わせ

メディアのお問い合わせ、パートナーシップの機会、またはその他のお問い合わせ

お問い合わせ

ライフタイムと共に、社会に意義あるソリューションを創りませんか?

資金調達

画期的な研究やディープテックの起業家

採用

ライフタイムのポートフォリオ企業への参画

その他のお問い合わせ

メディアのお問い合わせ、パートナーシップの機会、またはその他のお問い合わせ

お問い合わせ

ライフタイムと共に、社会に意義あるソリューションを創りませんか?

資金調達

画期的な研究やディープテックの起業家

採用

ライフタイムのポートフォリオ企業への参画

その他のお問い合わせ

メディアのお問い合わせ、パートナーシップの機会、またはその他のお問い合わせ

お問い合わせ

ライフタイムと共に、社会に意義あるソリューションを創りませんか?

資金調達

画期的な研究やディープテックの起業家

採用

ライフタイムのポートフォリオ企業への参画

その他のお問い合わせ

メディアのお問い合わせ、パートナーシップの機会、またはその他のお問い合わせ