Japanese

メニュー

Japanese

閉じる

StartupElevate

StartupElevate

StartupElevate

&

&

Startup

Elevate

&

世界志向のDeep Techスタートアップと投資家をつなぐ2日間

2日間のカンファレンス

スタートアップと投資家をつなぐ

2日間のカンファレンス

スタートアップと投資家をつなぐ

2025年9月29日と30日

2025年9月29日と30日

沖縄科学技術大学院大学

沖縄科学技術大学院大学

About Startup Elevate

Startup Elevate 2025: Deep Tech投資の最前線に迫る国際カンファレンス

概要

ヘルスケアおよびサステナビリティ領域にフォーカスしたStartup Elevate 2025では、様々なコンテンツを通じて、スタートアップと投資家のマッチングを促進します。

本カンファレンスは、2025年9月29日-30日にOISTキャンパス(沖縄県)にて開催され、世界最高水準のの研究者、成長志向のスタートアップ及び、グローバル投資家が一堂に会します。

Startup Elevateでしか得られないこと

多様かつ高密度な体験を通じて、日本のディープテック・イノベーションの中心で質の高い、実効性のあるつながりを実現します。

What to Expect

  • 資金調達のピッチ機会

  • 経験豊富な投資家からの直接的なメンターシップ

  • ポスタープレゼンテーションやプロジェクトの展示

  • VC/CVC、エンジェル投資家、OIST等のステークホルダーとのネットワーキング

Who It's for

スタートアップ

厳正な応募プロセスを通過した、グローバル志向のヘルスケアとサステナビリティに関するスタートアップが集まります

スタートアップ

厳正な応募プロセスを通過した、グローバル志向のヘルスケアとサステナビリティに関するスタートアップが集まります

スタートアップ

厳正な応募プロセスを通過した、グローバル志向のヘルスケアとサステナビリティに関するスタートアップが集まります

投資家

OIST及びライフタイムベンチャーズによって招待されたVC/CVC、エンジェル投資家 etc...

投資家

OIST及びライフタイムベンチャーズによって招待されたVC/CVC、エンジェル投資家 etc...

投資家

OIST及びライフタイムベンチャーズによって招待されたVC/CVC、エンジェル投資家 etc...

Startups Will Gain

  • 投資家や資金調達機会へのアクセス

  • 経験豊富なメンターからの戦略的なピッチ指導

  • 新しいパートナーシップの構築と企業家・投資家とのネットワーキングの機会

  • 日本のスタートアップイノベーションエコシステムへの参加

Investors Will Gain

  • 世界の課題を解決する注目すべきスタートアップの事業理解・ネットワーキング及び投資機会の創出

  • アーリーフェーズのイノベーションを間近で見ることができる

  • 他の投資家や研究者とのネットワーキング

  • 日本の新興スタートアップエコシステムへの理解促進

参加方法

応募

スタートアップは応募フォームよりエントリーください。投資家は招待制になります。

応募

スタートアップは応募フォームよりエントリーください。投資家は招待制になります。

審査

応募いただいた起業家は慎重に審査されます。

審査

応募いただいた起業家は慎重に審査されます。

参加

2025年9月29日~30日にOISTで開催される2日間のプログラムに参加してください。

参加

2025年9月29日~30日にOISTで開催される2日間のプログラムに参加してください。

Next Step

ここで得られた知見とネットワークとともに次のステージへ!

Next Step

ここで得られた知見とネットワークとともに次のステージへ!

世界屈指の研究拠点・OISTのキャンパスを舞台に、「Startup Elevate」は単なる会議では終わりません。
ここで交わるのは、目的と資本、そして志と実現力。持続可能なパートナーシップが芽吹き、野心が確かな推進力を得る――そんな出会いの場を沖縄にて提供致します。

ご参加までの流れ

応募から参加までの流れについてはこちらからお願い致します。

ご参加までの流れ

応募から参加までの流れについてはこちらからお願い致します。

ご参加までの流れ

応募から参加までの流れについてはこちらからお願い致します。

コンテンツ

Startup Elevate 2025の構成

ピッチセッション、パネルセッション、ポスターセッション、ネットワーキングセッションの4コンテンツにより構成されています。

Day1 Healthcare
2025年9月29日(月)

Healthcare Day

注目領域

創薬・バイオテック、医療機器、SaMD/DTx、ニューロサイエンス、バイオインフォマティクス、長寿/老化科学など、人間の健康に資するディープテックスタートアップ

トークセッション

ヘルスケアイノベーションに関するトークセッション

業界動向、課題、投資機会に関し、専門家によるプレゼンとパネルディスカッション

ピッチセッション

ヘルスケア分野のスタートアップピッチ

選考を経て選ばれた7社のスタートアップが、潜在的な投資家やパートナーに自社の事業やソリューションについてピッチをします

ポスターセッション

ヘルスケア領域のスタートアップによるポスター展示

50以上のヘルスケア領域のスタートアップ起業によるポスター展示とプレゼンテーション。それによる投資家とのネットワーキングを促進致します

ネットワーキング

ヘルスケア領域のスタートアップと同領域の投資家との交流

投資家、パートナー、起業家とネットワーキングする機会を提供致します

Day2 Sustainability
2025年9月30日(火)

Sustainability Day

注目領域

新エネルギー、脱炭素、炭素吸収・貯蔵、炭素利用、ブルーカーボン吸収・測定、オルタナティブ・アグリ&フードテック、水資源、再生型養殖、気候変動適応技術など、地球の持続可能性に資するディープテックスタートアップ、及び合成生物学や量子コンピューター等サステナディープテックを支える基盤技術

トークセッション

サステナビリティ領域に関するトークセッション

業界動向、課題、投資機会に関し、専門家によるプレゼンとパネルディスカッション

ピッチセッション

サステナビリティ分野のスタートアップによるピッチ

選考を経て選ばれた7社のスタートアップが、潜在的な投資家やパートナーに自社の事業やソリューションについてピッチをします

ポスターセッション

サステナビリティ領域のスタートアップによるポスター展示

50以上のヘルスケア領域のスタートアップ起業によるポスター展示とプレゼンテーション。それによる投資家とのネットワーキングを促進致します

ネットワーキングセッション

サステナビリティ領域のスタートアップと同領域の投資家との交流

投資家、パートナー、起業家とネットワーキングする機会を提供致します

その他

ウェルカムディナー

9月28日(日)カンファレンス前日

ウェルカムディナー

9月28日(日)カンファレンス前日

ピッチサーキット

選考にてピッチ登壇企業となった7社に対し、1ヶ月前にPitch Circuitを実施。投資家によるメンタリングを実施します。

ピッチサーキット

選考にてピッチ登壇企業となった7社に対し、1ヶ月前にPitch Circuitを実施。投資家によるメンタリングを実施します。

セッションの詳細について

セッション、パネル、ゲストスピーカーについての詳細はこちら

セッションの詳細について

セッション、パネル、ゲストスピーカーについての詳細はこちら

セッションの詳細について

セッション、パネル、ゲストスピーカーについての詳細はこちら

セッションの詳細について

セッション、パネル、ゲストスピーカーについての詳細はこちら

Conference Structure

メンターVCとゲスト審査員

ヘルスケア

メンターVC

第一日 ピッチコンテストに参加しているスタートアップをメンターするVC

ヘルスケア

メンターVC

第一日 ピッチコンテストに参加しているスタートアップをメンターするVC

海と空

& more

Coming soon!

海と空

& more

Coming soon!

ヘルスケア

ゲスト審査員

初日 提案コンテストのゲスト審査員

ヘルスケア

ゲスト審査員

初日 提案コンテストのゲスト審査員

海と空

& more

Coming soon!

海と空

& more

Coming soon!

サステナビリティ

メンターVC

第2日 ピッチコンテストに参加するスタートアップをメンターするVC

サステナビリティ

メンターVC

第2日 ピッチコンテストに参加するスタートアップをメンターするVC

海と空

& more

Coming soon!

海と空

& more

Coming soon!

サステナビリティ

ゲスト審査員

第2日 ピッチコンテストのゲスト審査員

サステナビリティ

ゲスト審査員

第2日 ピッチコンテストのゲスト審査員

海と空

& more

Coming soon!

海と空

& more

Coming soon!

セッションの詳細について

セッション、パネル、ゲストスピーカーについての詳細を読む

セッションの詳細について

セッション、パネル、ゲストスピーカーについての詳細を読む

セッションの詳細について

セッション、パネル、ゲストスピーカーについての詳細を読む

セッションの詳細について

セッション、パネル、ゲストスピーカーについての詳細を読む

会場

沖縄科学技術大学院大学

沖縄、日本の豊かで風光明媚なキャンパスにある沖縄科学技術大学院大学(OIST)が、Startup Elevateの舞台です。海の景色と亜熱帯の自然に囲まれたOISTは、接続し、創造し、協力するためのインスピレーションを与える場所となる世界クラスの研究環境を提供します。

最先端の科学と革新で知られる大学院大学として、OISTはStartup Elevateを開催する理想的な会場であり、意味のある交流のために設計された空間で世界中のベンチャーキャピタリストと野心的なスタートアップを集めます。その卓越した設備を超えて、穏やかで印象的な環境はこの集中した高影響の集まりにユニークなエネルギーをもたらします。

円形の機械とセンサーがあるハイテク科学ラボ内で設備を調整している研究者。
円形の機械とセンサーがあるハイテク科学ラボ内で設備を調整している研究者。
OISTの近代的で明るい地下通路には、壁に投影ディスプレイがあり、人々が歩いています。
OISTの近代的で明るい地下通路には、壁に投影ディスプレイがあり、人々が歩いています。
紫と白の照明に照らされた、大きなガラス容器やフラスコの中で緑の液体を使って実験を行う lab コートを着た二人の科学者。
紫と白の照明に照らされた、大きなガラス容器やフラスコの中で緑の液体を使って実験を行う lab コートを着た二人の科学者。
沖縄科学技術大学院大学(OIST)キャンパスの空撮で、緑に囲まれた近代的な建物があり、背景には海が見えます。
沖縄科学技術大学院大学(OIST)キャンパスの空撮で、緑に囲まれた近代的な建物があり、背景には海が見えます。
顕微鏡を操作している女性研究者がラボにいて、コンピュータの画面には生物画像が表示されています。
顕微鏡を操作している女性研究者がラボにいて、コンピュータの画面には生物画像が表示されています。
教授と学生を含む少人数のグループが、背後に美しい海の景色が広がるホワイトボードの前で科学的な公式について話し合っている。
教授と学生を含む少人数のグループが、背後に美しい海の景色が広がるホワイトボードの前で科学的な公式について話し合っている。

概要

イベントの詳細

申請およびイベントの日程

  • スタートアップの申請締切:2025年7月31日

  • 第1日 - ヘルスケア:2025年9月29日(月曜日)

  • 第2日 - サステナビリティ:2025年9月30日(火曜日)

会場

  • OIST (沖縄県国頭郡恩納村1719-1)

  • 那覇空港またはホテルで集合し、バスで会場に移動します
    (登録時に追加の詳細を提供します)​

スポンサー提供

参加者数

  • 約80人のスタートアップ起業家

  • 約100人の投資家(招待制)

概要

イベントの詳細

申請およびイベントの日程

  • スタートアップの申請締切:2025年7月31日

  • 第1日 - ヘルスケア:2025年9月29日(月曜日)

  • 第2日 - サステナビリティ:2025年9月30日(火曜日)

会場

  • OIST (沖縄県国頭郡恩納村1719-1)

  • 那覇空港またはホテルで集合し、バスで会場に移動します
    (登録時に追加の詳細を提供します)​

スポンサー提供

参加者数

  • 約80人のスタートアップ起業家

  • 約100人の投資家(招待制)

概要

イベントの詳細

申請およびイベントの日程

  • スタートアップの申請締切:2025年7月31日

  • 第1日 - ヘルスケア:2025年9月29日(月曜日)

  • 第2日 - サステナビリティ:2025年9月30日(火曜日)

会場

  • OIST (沖縄県国頭郡恩納村1719-1)

  • 那覇空港またはホテルで集合し、バスで会場に移動します
    (登録時に追加の詳細を提供します)​

スポンサー提供

参加者数

  • 約80人のスタートアップ起業家

  • 約100人の投資家(招待制)

昨年の会議

Startup Elevate2024のハイライト

昨年のカンファレンスの雰囲気に足を踏み入れ、記憶に残る人々、プレゼンテーション、瞬間を垣間見ることができます。これらの写真は、スタートアップエレベートの体験を定義するエネルギー、コラボレーション、革新を捉えています。

プレゼンテーション中にスピーカーに応じて手を挙げる会議室の大きな聴衆。
プレゼンテーション中にスピーカーに応じて手を挙げる会議室の大きな聴衆。
広々としたアトリウムで、現代的な照明と吊るされた布のインスタレーションの中でネットワーキングをし、交流する参加者たち。
広々としたアトリウムで、現代的な照明と吊るされた布のインスタレーションの中でネットワーキングをし、交流する参加者たち。
満員の講義室で講演しているスピーカー。参加者は長い机に座っており、一部はマスクを着用しています。
満員の講義室で講演しているスピーカー。参加者は長い机に座っており、一部はマスクを着用しています。
「ベスト・ピッチ・アワード」と「メンターVC」を表示したスクリーンの前でポーズをとる5人の個人による授賞式。
「ベスト・ピッチ・アワード」と「メンターVC」を表示したスクリーンの前でポーズをとる5人の個人による授賞式。
大画面の後ろにOISTキャンパスと「ライフタイム・ベンチャーズ」のブランディングを表示している講堂で講演を行うプレゼンター。
大画面の後ろにOISTキャンパスと「ライフタイム・ベンチャーズ」のブランディングを表示している講堂で講演を行うプレゼンター。
参加者がブースの周りに集まり、議論やアイデア交換をしているスタートアップショーケースエリア。
参加者がブースの周りに集まり、議論やアイデア交換をしているスタートアップショーケースエリア。
アトリウムでの拍手とネットワーキング;前景の男性が拍手をし、背景で他の人々が交流しています。
アトリウムでの拍手とネットワーキング;前景の男性が拍手をし、背景で他の人々が交流しています。
大きな講堂の中で、笑顔の参加者たちが立ち上がり、祝いのために拳を上げているグループ写真。
大きな講堂の中で、笑顔の参加者たちが立ち上がり、祝いのために拳を上げているグループ写真。
沖縄科学技術大学院大学(OIST)キャンパスの空撮で、緑に囲まれた近代的な建物があり、背景には海が見えます。
沖縄科学技術大学院大学(OIST)キャンパスの空撮で、緑に囲まれた近代的な建物があり、背景には海が見えます。

Presented by

私たちは、Deeptech分野で人間と地球の健康のために世界レベルの起業家を支援するシードステージのベンチャーキャピタルです。

沖縄科学技術大学院大学のパートナー

Presented by

私たちは、Deeptech分野で人間と地球の健康のために世界レベルの起業家を支援するシードステージのベンチャーキャピタルです。

沖縄科学技術大学院大学のパートナー

Presented by

私たちは、Deeptech分野で人間と地球の健康のために世界レベルの起業家を支援するシードステージのベンチャーキャピタルです。

沖縄科学技術大学院大学のパートナー

Presented by

私たちは、Deeptech分野で人間と地球の健康のために世界レベルの起業家を支援するシードステージのベンチャーキャピタルです。

沖縄科学技術大学院大学のパートナー

Let's Elavate with Us

2025年9月29日と30日に参加し、つながり、インスピレーション、そして勢いの2日間をお楽しみください。Startup Elevateは、大胆なスタートアップと戦略的な投資家を結集し、新しいアイデアを生み出し、革新を前進させるためのイベントです。